行政・その他支援機関等からのお知らせ

2025年04月16日

中小企業省力化投資補助事業(一般型)のご案内/中小機構

中小企業省力化投資補助事業は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等がIoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を支援する事業です。

令和7年4月25日(金)より、「一般型」の第2回公募の申請受付が開始されますのでお知らせします。

 補助率及び補助上限額は、次のとおりです。ただし、大幅な賃上げを行う場合は、補助上限額や補助率が表中括弧内の額に引き上げられます。


  補助対象 :個別現場の設備や事業内容に合わせた設備導入・システム構築
  補助上限額:従業員数5人以下         750万円(1,000万円)
        従業員数6〜20人        1,500万円(2,000万円)
        従業員数21~50人       3,000万円(4,000万円)
        従業員数51~100人       5,000万円(6,500万円)
        従業員数101人以上       8,000万円(1億円)
  補 助 率:中小企業           補助金額が1,500万円まで 1/2(2/3)
                                  1,500万円を超える部分  1/3
                    小規模企業者・小規模事業者、  補助金額が1,500万円まで 2/3
                    再生事業者                  1,500万円を超える部分  1/3
   

申請要件・申請方法等の詳細は、以下のサイトをご覧ください。

〇中小企業省力化投資補助金ホームページ

 https://shoryokuka.smrj.go.jp/


【応募・申請受付】 
申請開始日    2025年4月25日(金)
申請締切日    2025年5月30日(金)17:00
採択・交付決定  2025年8月中旬(予定)
※公募回は年3~4回を予定しています。
※第3回以降のスケジュールは上記サイトにて随時更新されます。

【お問い合わせ】
中小企業省力化投資補助事業コールセンター
電話:0570-099-660 (IP電話からのお問い合わせ先:03-4335-7595)
お問合せ時間:9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)

◀ 前へ  |