中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!
中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。
KCインフォメーション No.661
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 京都府中小企業団体中央会メールマガジン KCインフォメーション No.661 2023/12/08 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 中小企業者のためのポータルサイト!! www.chuokai-kyoto.or.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 組合運営等でお困りの事、組合等連携組織に関するご相談は、中央会まで お気軽にお電話下さい。 ■本部事務所 075-708-3701 ■北部事務所 0773-76-0759 ================【目次】=============== ◎京都府中央会からのお知らせ (1)令和6年新年賀詞交歓会の開催について ◎政策・施策・補助金等情報 (2)令和5年10月1日から、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス 制度)が開始されました。 《大阪国税局》 ⇒ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm (3)第3回 京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」の開催について 《京都市》 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000319870.html (4)~留学生の生の声も聞ける~『成功事例を活かす!留学生採用セミナー』 《京都市》 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000320097.html ◎関係機関等からのお知らせ (5)バックオフィスのDX推進講座 ~ DXって言葉は知っていても業務に活かせていますか? ~ 受講者募集のご案内 《(公財)京都産業21》 ⇒ https://www.ki21.jp/kkc/career/dx-jinzai2023-2/ (6)京都府テレワーク推進センター「就業規則見直しポイントセミナー」に ついて 《京都府テレワーク推進センター》 ⇒ https://kyoto-telework.jp/seminar/5187/?post_id=5187 (7)第2回20's Kyoto Innovation Academy (京都イノベーションアカデミー) 「学生起業のススメ」 《(一社)京都知恵産業創造の森》 ⇒ https://open.kyoto/calendar/8332/ ================【本編】=============== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎京都府中央会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)令和6年新年賀詞交歓会の開催について 令和6年新春を迎えるにあたり、恒例の新年賀詞交歓会を下記のとおり開催 し、新しい年の健闘を誓い合いたいと存じますので、是非、ご来場頂きますよ う、ご案内申し上げます。 ■日 時 令和6年1月4日(木)10:30~ ■場 所 京都ブライトンホテル1階「慶祥雲の間」 (京都市上京区中立売下ル) ■お問合せ先 京都府中小企業団体中央会 総務情報課(TEL:075-708-3701) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎政策・施策・補助金等情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (2)令和5年10月1日から、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス 制度)が開始されました。 《大阪国税局》 「インボイス制度」においては、買手は、仕入税額控除の適用のために、原 則として売手から交付を受けた適格請求書(インボイス)を保存する必要があ ります。 また、売手は買手の求めに応じて、インボイスを交付する義務があります。 なお、インボイスを発行できるのは、「適格請求書発行事業者(インボイス 発行事業者)」として事前に登録を受けた課税事業者に限られますので、イン ボイス発行事業者は、基準期間(注)の課税売上高にかかわらず、課税事業者 として消費税の申告が必要となります。 (注)令和5年分の基準期間は、その2年前である令和3年分をいいます。 インボイス制度に関する各種情報につきましては、国税庁インボイス制度特 設サイトをご確認いただくとともに、24時間相談可能なチャットボットをご 活用ください。 ▼国税庁インボイス制度特設サイトはこちら 特集 インボイス制度(nta.go.jp) ⇒ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm ▼税務相談チャットボット(インボイス)はこちら https://www.chat.nta.go.jp/invoice/app?utm_source=ntahome_invoice ▼お問合せの多いご質問はこちら https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf ▼手軽に納税額が計算できる特例(2割特例)についてはこちら https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023008-043.pdf ▼個人事業者の確定申告の情報についてはこちら 確定申告|国税庁(nta.go.jp) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_kakushin.htm ----------------------------------------------------------------------- (3)第3回 京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」の開催について 《京都市》 京都市では、市内中小企業等がカーボンニュートラルによる企業価値の創出 と、新たなビジネス展開につなげていけるよう、京都商工会議所と協力して「 中小企業脱炭素経営セミナー」を開催します。 <第3回 中小企業脱炭素経営セミナー> ■日 時 令和5年12月21日(木)14:00~16:00 ■プログラム 【第1部:事例紹介】 ・事例紹介1 「デジタル技術を活用した脱炭素型資源循環ビジネスの効果実証事業~サー ビサイジング(ものの所有から共有)の浸透を目指した取組~」 株式会社クラス アライアンス担当 小林信哉氏 ・事例紹介2 「シェアサービスの利用を通した脱炭素社会への寄与」 株式会社Clew 代表取締役 西本統氏 「川十式環境経営の取り組み」 川十株式会社 代表取締役社長 亥子勝高氏 ・事例紹介3 「EVを用いた新たな通勤支援制度と職場充電サービスについて」 株式会社Hakobune 代表取締役社長 高橋 雅典氏 【第2部:発表者によるトークセッション】 ファシリテーター:KES環境機構 専務理事 長畑和典氏 ■会 場 京都経済センター3階 3-F会議室 ※オンライン(YouTube Live)同時開催 ■申込締切 令和5年12月19日(火)午後5時まで ▼その他詳細は以下URLをご覧ください。 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000319870.html ----------------------------------------------------------------------- (4)~留学生の生の声も聞ける~『成功事例を活かす!留学生採用セミナー』 《京都市》 昨今、少子高齢の進展に伴い、全国的に中小企業を中心とした担い手不足が 課題となっており、日本人学生だけでなく、「外国人留学生」の採用への注目 が高まっています。 本セミナーでは、参加企業様に、自社での留学生の採用・活躍イメージを持 っていただくため、留学生の採用に必要な在留資格の基礎知識や採用事例を紹 介するとともに、実際に留学生にも参加いただき、生の声を企業の経営者や人 事担当者の方にお伝えします。 これまでに留学生を採用したことがない企業様や留学生の採用に関心がある 企業様など、ぜひご参加ください! ■日 時 令和5年12月19日(火)14:00~15:30 ■場 所 京都経済センター6階 6-B会議室 (住所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地) ■内 容 講 師:森 太輔氏(森興産株式会社 事業統括本部 本部長) ■対 象 京都市内に事業所を有する企業(※先着20社) ■参加費 無料 ■お問合せ・お申込み 運営事務局(森興産株式会社) 電 話 06-7657-9816 メール go-en@morikosan.co.jp ■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000320097.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎関係機関等からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (5)バックオフィスのDX推進講座 ~ DXって言葉は知っていても業務に活かせていますか? ~ 受講者募集のご案内 《(公財)京都産業21》 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、日々の業務をデジタル化 して作業負担を減らし、企業価値を向上させることです。DXを進めるとは日 々の業務をどうITツールを使って楽にするかということになります。会社の DX担当として、これからDXに取り組む方、業務を効率化したいという方向 けにDXとは何か、進め方、必要なITツールが分かる講座を開催します。 ■日 程 :令和6年1月11日(木)、1月25日(木) ■時 間 :両日13:30~16:30 ■場 所 :京都経済センター 4階会議室 ■受講料 :無料 ■対象者 :京都府内にある製造業・情報通信業の中小企業で働く方。 京都府内在住の求職者、転職希望の方。 ■応募方法:財団ホームページから専用フォームで申込み ■募集期間:令和5年12月22日(金)まで ■主 催 :(公財)京都産業21、京都府、京都府雇用創造推進協議会 ◇◇◇詳細・お申込みはこちらから ⇒ https://www.ki21.jp/kkc/career/dx-jinzai2023-2/ ◇◇◇お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21人財・技術振興グループ TEL 075-708-3066 FAX 075-708-3262 MAIL jinzai-tec@ki21.jp ----------------------------------------------------------------------- (6)京都府テレワーク推進センター「就業規則見直しポイントセミナー」に ついて 《京都府テレワーク推進センター》 京都府テレワーク推進センターでは、テレワークの導入支援はもちろん、就 労環境改善や業務改善など、多様な働き方や働き方改革に関する相談・アドバ イスまで中小企業の皆様を幅広く支援しております。 今回は、就労環境改善セミナーとして、法律の改正や働き手の価値観変容と いった、時代の変化に対応するための就業規則の見直しポイントについて分か りやすく解説します。経営者や人事・総務担当者の方は、是非ご参加ください。 ■日 時:令和5年12月15日(金)10:00~11:00 ■場 所:Zoom ■テーマ:「働き方改革に対応した就業規則見直しポイント」 ■講 師:特定社会保険労務士 横手 崇 氏 ■対 象:府内中小企業経営者、人事・総務担当者 ■参加費:無料 ■共 催:京都働き方改革推進支援センター 申込・詳細は、京都府テレワーク推進センターホームページをご覧ください。 ⇒ https://kyoto-telework.jp/seminar/5187/?post_id=5187 ○お問合せ先:京都府テレワーク推進センター 電 話:075-746-5252 メール:seminar@kyoto-telework.jp ----------------------------------------------------------------------- (7)第2回20's Kyoto Innovation Academy (京都イノベーションアカデミー) 「学生起業のススメ」 《(一社)京都知恵産業創造の森》 京都府内における若手起業家の起業・事業成長を促進するため、20代で起 業した活躍中の先輩起業家等をお招きし、セミナー&交流会を開催します。第 2回のテーマは「学生起業のススメ」です。若手起業家、起業を目指す方々は 是非ともご参加ください。※いずれかの回だけのご参加も可能です。 ■日 時:第2回 令和5年12月18日(月)18:30~20:30 (勉強会・講演会:約1時間、交流会:約1時間) ■場 所:KOIN(京都経済センター3階) ■講 師:大亀 靖治 氏((株)おもれい 代表取締役) 小澤 忠 氏((株)花形 代表取締役/起業のしくじり先生) ■参加費:無料 ※各回の交流会費500円は当日拝受します(任意参加) ■お問合せ先:一般社団法人京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 TEL 075-353-2301 ■申込・詳細は以下サイトをご覧下さい ⇒ https://open.kyoto/calendar/8332/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。 送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止 を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 京都府中小企業団体中央会 総務情報課 TEL 075-708-3701 FAX 075-708-3725 URL http://www.chuokai-kyoto.or.jp MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇