中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!
中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。
KCインフォメーション No.650
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 京都府中小企業団体中央会メールマガジン KCインフォメーション No.650 2023/08/18 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 中小企業者のためのポータルサイト!! www.chuokai-kyoto.or.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 組合運営等でお困りの事、組合等連携組織に関するご相談は、中央会まで お気軽にお電話下さい。 ■本部事務所 075-708-3701 ■北部事務所 0773-76-0759 ================【目次】=============== ◎京都府中央会からのお知らせ (1)「京都の中小企業『働きやすい・働きがいのある職場づくり』チェック リスト」アンケートご協力のお願い ~経営者・従業員のホンネを聞かせて~ ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/news/information/2023/08/post-377.html ◎中小企業団体情報連絡員報告(令和5年7月度) (2)京都府の景況 ~先行き不安感拭えず~ ◎関係機関等からのお知らせ (3)DXで魅力再確認・環境分析、自社ブランド構築・魅力発信講座 「ものづくり企業のための自社の魅力発信実践セミナー」 受講者募集のご案内(最大10回。選択制) 《(公財)京都産業21》 ⇒ https://www.ki21.jp/kkc/career/dx-jinzai2023/ (4)京商ECOサロン2023 「第1回 中小企業脱炭素経営セミナー」 《京都商工会議所》 ⇒ https://kyoeco2308.peatix.com ================【本編】=============== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎京都府中央会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)「京都の中小企業『働きやすい・働きがいのある職場づくり』チェック リスト」アンケートご協力のお願い ~経営者・従業員のホンネを聞かせて~ 「働きやすい・働きがいのある職場づくり」に向けて経営者と従業員の「気 づき」の機会になればと思います。すぐに大きくは変わらないかもしれません。 小さな一歩かもしれませんが、この様な意識付けが今後の企業経営のスタン ダードになると思います。京都の中小企業の現況の「見える化」を図ります。 できるだけ多くの府内中小企業の経営者と従業員の皆様の本音の回答をお待 ちしています。 京都府中小企業団体中央会 新しい働き方検討委員会 詳細は下記URLから専用サイトをご覧ください。 ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/news/information/2023/08/post-377.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎中小企業団体情報連絡員報告(令和5年7月度) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (2)京都府の景況 ~先行き不安感拭えず~ 原材料価格の高騰及び苦慮するコスト上昇分の価格転嫁、物価高騰による消 費マインドの低下、人手不足など、中小企業を取り巻く経営環境に深刻な課題 が多く見られ、対応に苦慮している状況が窺える。観光関連産業を中心に明る い話題も聞こえているが、先行き不安感は拭えず今後の動向に注視が必要であ る。 ┏───┓ │製造業│ ┗───┛ ・繊維工業 =大手前売問屋の売り出しで新作を中心に商品が動く状況が垣 間見えるが、仕入価格の転嫁が難しく採算性は全体的には厳 しい状況が続いている。京友禅生産を支える各工程を担う事 業所が廃業等により減少してきている。原材料、道具の入手 も困難になってきており、受注に対応できる生産体制を確保 しておくこと自体が難しくなってきている。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・出版、印刷 =印刷業では、度重なる資機材や原材料価格の高騰、特に用紙 の値上げに苦慮している。また、人材不足の問題も顕在化し てきた。製本業・印刷物加工業では、コロナ禍も一応治まり 観光客も戻ってきたが、まだまだ仕事量が増えてこないのが 辛いところである。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・鉄鋼、金属 =自動車関連は、円安が続く中では海外受注が好調維持である が、国内向けは低調推移の状況である。その他の業界は受注 減少のため、業界全体の景況は不変56%、悪化44%とな り、好転と答えた企業は依然としてなかった。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・一般機械等 =受注額は堅調に推移しているが負荷に対応する人員の確保に 苦慮している。ポストコロナに向けた新たな段階への移行の なか、専門家を招き経営環境の変化に対応すべき研修会の開 催を準備している。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・その他製造業=紙製容器製造業では、前月に引き続き外箱(段ボール箱)は 増加した一方、内箱(貼箱・印刷箱)は減少傾向にある。業 界においてはM&Aの動きが活発化しており、その動きが注 視される。パン・菓子製造業では、原材料の小麦粉が値上が りしたにもかかわらず価格改定ができていない現状で、収益 状況を圧迫している。 ┏────┓ │非製造業│ ┗────┛ ・卸売業 =繊維・衣服等卸売業では、原材料費やエネルギーコストの上 昇により物価の値上がりが続き、催事などで苦戦を強いられ ている。製造現場では、人手不足に起因する商品供給の遅れ が一部で続いており、需要に即応できないケースがある。導 入まで残り2か月を切ったインボイス制度の影響が懸念され る。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・小売業 =電気光熱費を含む物価高騰が続いており、食肉小売業では消 費者の生活防衛意識から贅沢品となる和牛肉の販売不振が続 き、和牛相場が下落している。畜産農家では、飼料代の高騰 などにより原価が高騰する中、赤字での出荷もあると聞いて いる。2年後の和牛供給が大変懸念される。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・商店街 =7月に入って梅雨も上がり記録的な酷暑が続く中、外国人観 光客はまた増えてきたように思う。中心市街地の商店街にお いては、多くの外国人観光客は物販購入よりも体験型観光に 消費するようだ。一般消費者においては物価高騰で購買意欲 は低いようだ。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・サービス業 =旅行業では、祇園祭や外国人旅行客で京都のまちは賑わいを みせ、ホテル等の施設は稼働率が上昇しているが、海外旅行 の取扱は少し増えたものの、ほぼ前年並みという状況で依然 として厳しい。コロナ禍前の2019年7月との比較では、 全体で約41%、海外は42%であった。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・建設業 =工事原価の上昇が継続的な課題となっている。施主に提示す る見積り価格も徐々に上昇しており、従前に比べて上げざる を得ない状況である。工事原価の値上がり分を施主に価格転 嫁しにくい事情もある。お客さまとの価格交渉・契約変更に は苦慮している。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・運輸 =燃料油価格激変緩和補助金が減額されたため、大幅な燃料高 騰が始まった。道路旅客運送業では、乗務員不足はマスコミ 等で取り上げられる等、深刻さを増している。会社全体の売 上が上がらない状況が続いており、各社ともに乗務員充足の ための対策を各々講じているところである。 【全国の中小企業団体情報連絡員報告(令和5年6月)】 https://www.chuokai.or.jp/index.php/6996/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎関係機関等からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (3)DXで魅力再確認・環境分析、自社ブランド構築・魅力発信講座 「ものづくり企業のための自社の魅力発信実践セミナー」 受講者募集のご案内(最大10回。選択制) 《(公財)京都産業21》 現代の複雑な社会環境では中小企業にとって困難な状況が続いています。企 業の永続的な存続のためには、顧客、従業員、株主・投資家、求職者、地域な どのステークホルダーに選ばれ続けることが必須です。そのためには経営改革 に取り組み企業価値を向上させることが不可欠であり、その取り組みをリード する人材「経営革新人材」の需要は高まっています。本講座は「経営革新人材」 を育成し、企業価値向上に資するブランディング戦略やPR力の養成、そして DX技術を活用した魅力発信に焦点を当てます。中小企業が既存事業の発展や 新事業の創造・展開に必要な発信内容の分析・設定と発信方法を学ぶ選択制講 座です。 ■日 程:令和5年9月13日~11月1日 毎週水曜日開講 ※但し、9月22日及び10月13日のみ金曜日開講。 ■時 間:毎回13:30~16:30 ■場 所:京都経済センター 4階会議室 ■内 容:選択制講座 <必須> 講座1)自社の魅力の再確認・環境分析 <選択> 講座2)自社のブランド構築 講座3)PR力の養成 講座4)DXを活用した魅力発信 ■定 員:講座1)30名 講座2)~講座4)各15名 ■受講料:必須科目 講座1)6,000円/人(税込) 選択科目 講座2)~4) 必須科目+選択科目全て受講の場合30,000円/人 ■対象者:京都府内に事業所を有する中小企業の経営者、 経営幹部層およびその候補者等 ■応募方法:財団ホームページから専用フォームで申込み ■募集期間:令和5年8月31日(木)まで ■主 催:(公財)京都産業21、京都府、京都府雇用創造推進協議会 協力:一般社団法人京都府中小企業診断協会 ◇◇◇詳細・お申込みはこちらから ⇒ https://www.ki21.jp/kkc/career/dx-jinzai2023/ ◇◇◇お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 人財・技術振興グループ TEL 075-708-3066 FAX 075-708-3262 MAIL:jinzai-tec@ki21.jp ----------------------------------------------------------------------- (4)京商ECOサロン2023 「第1回 中小企業脱炭素経営セミナー」 《京都商工会議所》 昨年度より京都市内の床面積1,000平米以上の事業者に対し「エネルギ ー消費量等報告書」の提出が義務化されるなど、カーボンニュートラルの流れ が中小企業にも表れ始めています。こうした動きをいち早く捉え企業経営に生 かすため、省エネや新技術の導入に関心のある方はぜひご参加ください。 ■日 時 令和5年8月24日(木)14:00~16:00 ■場 所 京都経済センター3階 3-F会議室/オンライン ■内 容 1.脱炭素経営のあらまし(KES環境機構専務理事 長畑 和典氏) 2.最新の話題提供(京都市、近畿経済産業局) 3.脱炭素経営についての個別相談会(会場参加の希望者のみ) ■定 員 会場:先着30名/オンライン:定員なし ■申 込 8月22日13時までに下記URLからお申込みください ■参加費 無料 ■詳 細 ⇒ https://kyoeco2308.peatix.com ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。 送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止 を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 京都府中小企業団体中央会 総務情報課 TEL 075-708-3701 FAX 075-708-3725 URL http://www.chuokai-kyoto.or.jp MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇