メルマガ配信サービス

中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!

中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。

KCインフォメーション No.630

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京都府中小企業団体中央会メールマガジン
KCインフォメーション No.630 2023/01/20

        ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
         中小企業者のためのポータルサイト!!
            www.chuokai-kyoto.or.jp
        ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 組合運営等でお困りの事、組合等連携組織に関するご相談は、中央会まで
お気軽にお電話下さい。

   ■本部事務所 075-708-3701
   ■北部事務所 0773-76-0759

================【目次】===============

◎京都府中央会からのお知らせ
(1)京都の逸品「京もの」を贈るWEBカタログギフト「京もの愛用券」
   販売!
 ⇒ http://www.kyoto-gift.jp

◎中小企業団体情報連絡員報告(令和4年12月度)
(2)京都府の景況 ~一部で活発な動きが見られるも、先行き不透明~

◎政策・施策・補助金等情報
(3)令和4年度京都BCP企業交流会            《京都府》
 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/kyotobcp/r4bcpkouryukai.html
(4)伴走支援型経営改善おうえん資金のおしらせ   《京都府・京都市》
 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000307/307125/chirashi.pdf
(5)中小企業等物価高騰対策支援金の御案内         《京都市》
 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000306916.html

◎関係機関等からのお知らせ
(6)「いいお店のつくり方~有名書店からの独立と『誠光社』の開業~」オ
   ーディエンス募集               《京都商工会議所》
 ⇒ https://sougyoujyunbi0207.peatix.com
(7)社会人教育公開講座【学び直し機械設計~材料から加工まで~】
                         《京都工芸繊維大学》
 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/events230206/

================【本編】===============

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎京都府中央会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)京都の逸品「京もの」を贈るWEBカタログギフト「京もの愛用券」
   販売!

 「京もの愛用券」は、京都ならではのプレミアムなギフトをお届けします。
西陣織、京友禅、京焼・清水焼に代表される伝統と文化のものづくりが今日も
なお脈々と受け継がれている京都。熟練の職人が、手間、ひま、心をかけて作
る逸品は、大量生産では決して真似のできない優れた品格・品質を誇るもので
す。WEBカタログギフト「京もの愛用券」は、価格別の4つのコースをご用
意しています。どのコースも伝統と文化が息づく京都ならではの高品質な「京
もの」が揃っていて、お祝いやお返し、引き出物、記念品など、上質な贈り物
として様々なシーンでご活用いただけます。

 ご予算や用途に応じてお選びください。各コースの商品の内容は、WEBカ
ログギフト「京もの愛用券」公式ホームページに掲載しています。

■市松 コース 販売価格: 3,850円(税込、カタログ送料別)
■七宝 コース 販売価格: 5,500円(税込、カタログ送料別)
■亀甲 コース 販売価格: 9,350円(税込、カタログ送料別)
■花菱 コース 販売価格:33,550円(税込、カタログ送料無)

公式ホームページ
 ⇒ http://www.kyoto-gift.jp

「WEBカタログギフト」とは
 贈り物をしたい相手にギフトカードを贈り、もらった人が自分でWEBカタ
ログに掲載された商品の中から好みの商品を選んで受け取っていただける仕組
みにしたギフトです。

■問い合わせ先 京都府中小企業団体中央会 京もの愛用券事務局
        TEL 075-708-3701

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎中小企業団体情報連絡員報告(令和4年12月度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)京都府の景況 ~一部で活発な動きが見られるも、先行き不透明~

 前月同様に、全国旅行支援や入国規制の緩和等により、旅行需要を中心に観
光関連産業では活発な動きが見られる。しかしながら、エネルギー・原材料価
格の高騰、苦慮する価格転嫁、人手不足など、経営環境に不安材料が山積して
いる中、更なる原材料価格の値上げや、新型コロナウイルス流行の「第8波」
の影響が懸念されており、先行き不透明な状況が続いている。

┏───┓
│製造業│
┗───┛
・繊維工業  =人流の回復により諸催事は行われているものの、和装関係で
        は新型コロナウイルス感染症の流行以前のような需要回復に
        は至っていない。このため、在庫を抱えづらい問屋筋からの
        発注は取引価格が抑制されるとともに、多品目少量化、また、
        納期の短期化傾向が進んでいる。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・出版、印刷 =新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢の影響により、
        売上の減少、資機材の調達困難など厳しい経営環境が続いて
        いる。また、原材料価格の高騰、特に用紙の値上げに苦慮し
        ている。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・鉄鋼、金属 =中小製造業は依然として厳しい状況である。特に自動車関連
        は、カーメーカーの停滞で売上は下降し受注も減少している。
        材料価格の高騰などでのコストアップが要因の一つでもある
        が、業界全体の構造的不況が本質的原因であると思われる。
        新しいビジネスモデルへの転換を考える必要があると訴える
        企業もある。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・一般機械等 =受注は増加、操業負荷は上昇しているが人員対応に苦慮して
        いる。原材料の高騰は継続しており、取引先との価格転嫁協
        議に注力している。コロナ禍において、非対面で行われてい
        た事業活動の多くが対面による活動に戻り始めてきた。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・その他製造業=紙製容器製造業では、11月からは一転し、段ボール、印刷
        箱、貼箱の全業種が好調へと転化した。全国旅行支援やイン
        バウンドの回復、年末商戦などにより、コロナ禍前の水準近
        くまで回復したものと分析される。パン・菓子製造業では、
        販売価格は少しは上げられたが、それ以上に原材料価格や物
        流経費の上昇、人手不足による人件費の上昇により収益を圧
        迫し、利益が出ない状態にある。

┏────┓
│非製造業│
┗────┛
・卸売業   =飲食料品卸売業では、依然高値の影響により取扱数量は減少
        している。12月中旬の天候不良により入荷される量も少な
        く、価格高騰と相まって実質の売上は昨年12月よりかなり
        落ち込んでいる。繊維・衣服等卸売業では、コロナ禍の行動
        制限緩和により旅行消費が活発化したことや、原材料高に起
        因して商品価格の値上げが続いたこと等から全般的に売上が
        減少している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・小売業   =家電小売業では、例年地域店では歳末の売り出しを行ってい
        たが、本年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で店舗への
        来店も減り、商品価格の値上げも多少の影響があったためか、
        以前のような年末需要の盛り上げが見られなかった。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・商店街   =師走に入って再び新型コロナウイルス感染者が増えてきたが、
        従来の規制は全くされず、人通りも次第に増え外国人観光客
        も目に見えて目立つようになってきた。各店舗も前年に比べ
        ると売上は増えているが、まだまだコロナ禍前とは程遠いよ
        うである。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・サービス業 =旅館・ホテル業では、10月11日から始まった全国旅行支
        援の影響は大きく、京都府内全般に稼働は良かったようだ。
        宴会に関しては、開催件数も徐々に増えているようだ。宴会
        の形式にも変化が見られ、立食パーティーはほとんどなくな
        った。また、和風旅館等では、家族単位は別として一つの鍋
        を数人で突く形も少なくなっているようだ。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・建設業   =ウッドショックで高騰した木材関係は、一部の材料で値段が
        若干下がる等、少し落ち着きを見せている。民間需要は依然
        として停滞している。各種資材の値上がり分を見積りなどに
        転嫁しにくい等、採算性の確保は依然厳しい状況である。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・運輸    =新型コロナウイルス流行の「第8波」かと言われる中、タク
        シーの売上(稼働車輌ベース)は予想を上回った。しかし、
        全体的な売上は乗務員不足が大きく足を引っ張っており、コ
        ロナ禍前のほぼ8割でしかない状況が続いている。組合員の
        中での変化は、乗客のアプリによる受注配車が各段に伸びて
        いる点である。

【全国の中小企業団体情報連絡員報告(令和4年11月)】
 https://www.chuokai.or.jp/index.php/5516/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎政策・施策・補助金等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)令和4年度京都BCP企業交流会            《京都府》

 BCP(事業継続計画)の策定・見直しを考えている企業の皆様が、BCP
の必要性についての講演や他の企業の実践事例を参考にしながら、実効性のあ
るBCPの策定やBCPのバージョンアップを図っていただくことを目的とし
ます。

■日 時:令和5年1月31日(火)14:00~16:30

■場 所:オンライン開催(Zoom)
    ※お申し込みいただいたメールアドレスあてに、後日参加URLを送
     付します。

■内 容:●「事業継続力強化認定制度について」(近畿経済産業局)
     ●「社員数15人でもここまで出来る!チームナンゴーのBCP」
      ((株)ナンゴー)
     ●「ロームのリスクマネジメントについて」(ローム(株))
     ●「物流インフラ強靱化と地域レジリエンス強化に向けた取り組み」
      「新型コロナウイルス感染症との闘い-対応と対策-」
      (佐川急便(株))

■定 員:人数制限なし(1月26日(木)締切)

■参加費:無料

■詳 細
 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/kyotobcp/r4bcpkouryukai.html

-----------------------------------------------------------------------
(4)伴走支援型経営改善おうえん資金のおしらせ   《京都府・京都市》

 この度、京都府と京都市では、府市協調により、ゼロゼロ融資等からの借換
や、事業再構築等の前向き投資に必要な新しい資金需要にも対応するため、制
度融資「伴走支援型経営改善おうえん資金」を拡充いたしましたので、お知ら
せいたします。
 同制度の拡充は、国の「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
において、新たな借換保証制度が開始されることに伴い実施するものです。利
用に際して、金融機関による継続的な伴走支援を受けていただくこととなって
おります。
 制度の詳細については、以下のURLから御確認ください。
 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000307/307125/chirashi.pdf

【お問合せ先】
 京都府 商工労働観光部 中小企業総合支援課 TEL 075-366-4357
 京都市 産業観光局 産業企画室 企画第二担当 TEL 075-222-3325

-----------------------------------------------------------------------
(5)中小企業等物価高騰対策支援金の御案内         《京都市》

 京都市では、あらゆる事業者の皆様が物価高騰等の影響を受けておられる厳
しい状況を踏まえ、事業継続に取り組む中小企業、個人事業者の皆様を対象と
した支援金を交付します。申請を受付ておりますので、お知らせします。

<交付対象者>
以下をいずれも満たす方
・京都市内に本店や主たる事務所を有する中小企業、小規模事業者又はフリー
 ランスを含む個人事業者
・令和4年10月31日までに開業しており、今後も、事業を継続する意思の
 ある方
※会社以外の法人も、収益事業を行っている場合は、対象となります。

<交付額>
 法人    5万円
 個人事業者 3万円

<申請受付期間>
令和5年1月11日(水)から令和5年3月10日(金)まで

▼その他詳細は以下URLをご覧ください。
 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000306916.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎関係機関等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(6)「いいお店のつくり方~有名書店からの独立と『誠光社』の開業~」オ
   ーディエンス募集               《京都商工会議所》

 店舗を作る創業者なら誰しもが悩む「いいお店のつくり方」。
 海外誌に「世界で一番美しい本屋」にも選ばれたこともある「恵文社」の店
長から独立し、小さな書店「誠光社」を開業した堀部 篤史氏を講師にお迎え
し、開店までの経緯や店舗空間・ファンのつくり方など、「いいお店」をつく
るために必要なエッセンスをお話しいただきます。

<開催概要>
■日時:令和5年2月7日(火)18:30~20:00

■場所:京都商工会議所7-AB会議室(京都経済センター7階)

■お問合せ先 京都商工会議所 鍋島(ナベシマ)・佐々木
       TEL 075-341-9755

■詳細は以下サイトをご覧下さい。
 ⇒ https://sougyoujyunbi0207.peatix.com

-----------------------------------------------------------------------
(7)社会人教育公開講座【学び直し機械設計~材料から加工まで~】
                         《京都工芸繊維大学》

 本講座では、設計実務を担う若手エンジニアのスキルアップを目的として、
機械設計に必要な知識として材料学や材料力学、有限要素解析、疲労設計や破
壊力学、加工学をピックアップして開講します。以下にご案内いたしますので、
奮ってご応募願います。

■開講期間:令和5年2月6日(月)~3月24日(金)

■後援(予定):公益社団法人京都工業会

■実施方法:Moodleを使用したオンデマンド配信型講義として実施しま
      す。

■対 象 者:設計実務を担う若手エンジニア

■募集人員:最低実施人数5名

■受 講 料:
(全コース一括)
 一般参加:45,000円、産学連携協力会会員企業:30,000円
(各コース別)
 一般参加:10,800円/1コース
 産学連携協力会会員企業:7,200円/1コース

■申込締切:令和5年2月3日(金)16:00

■詳細は以下のURLをご覧ください。
 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/events230206/

【申込に関する問合せ先】
 京都工芸繊維大学 学務課連携教育係
 E-mail:chiiki@jim.kit.ac.jp TEL:075-724-7106
【講座の内容に関する問合わせ先】
 京都工芸繊維大学 京都グリーンラボ事務担当 赤崎
 E-mail:monodukuri@vlsi.es.kit.ac.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。
   送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止
   を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド
   レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。


 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
          京都経済センター3階
          京都府中小企業団体中央会 総務情報課 
    TEL  075-708-3701
    FAX  075-708-3725
    URL  http://www.chuokai-kyoto.or.jp
    MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
月別アーカイブ
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月