中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!
中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。
KCインフォメーション No.619
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 京都府中小企業団体中央会メールマガジン KCインフォメーション No.619 2022/09/20 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 中小企業者のためのポータルサイト!! www.chuokai-kyoto.or.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 組合運営等でお困りの事、組合等連携組織に関するご相談は、中央会まで お気軽にお電話下さい。 ■本部事務所 075-708-3701 ■北部事務所 0773-76-0759 ================【目次】=============== ◎京都府中央会からのお知らせ (1)【会員限定事業】SDGsセミナーの開催について ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/whatsnew/20221006annai_sdgs.pdf ◎中小企業団体情報連絡員報告(令和4年8月度) (2)京都府の景況 ~ 今後の動向に注視が必要 ~ ◎政策・施策・補助金等情報 (3)京都府最低賃金の改正について 《京都労働局》 ⇒ https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/newpage_00794.html (4)府民がつなぐきょうの赤ちゃん動画投稿キャンペーン 《京都府》 ⇒ https://pref-kyoto-akachanrelay.jp/ (5)産後パパ育休(出生時育児休業)及び育児休業の分割取得に対応した育 児休業給付について 《厚生労働省》 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000986158.pdf ◎関係機関等からのお知らせ (6)令和4年度 京都工芸繊維大学 公開講座 《京都工芸繊維大学》 「データサイエンス基礎」 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/20221003/ 「クラウドソフトウェア開発」 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/20221107/ (7)京都スマートシティエキスポ2022 《京都スマートシティエキスポ運営協議会》 公式HP ⇒ https://smartcity.kyoto/expo2022/ チラシ ⇒ https://smartcity.kyoto/expo2022/file/ksce2022_detail_flyer.pdf (8)第17回「けいはんなビジネスメッセ2022」来場者募集 ~3年ぶりのリアル会場で「京都スマートシティエキスポ」と同時開催~ 《(公財)関西文化学術研究都市推進機構》 ⇒ https://khn-messe.jp/ ================【本編】=============== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎京都府中央会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)【会員限定事業】SDGsセミナーの開催について ご承知のとおり、2030年までの達成を国際目標とする「SDGs(Su stainable Development Goals:持続可能な開発 目標)」は、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発の ための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの1 7のゴール(目標)と169のターゲットからなる国際目標であり、SDGs の考え方は世界の共通認識となっております。企業イメージの向上、社会課題 への対応、新たな事業機会の創出など、中小・小規模事業者にとっての再成長 の機会として捉えられることから、SDGsへの取り組みは、企業の成長につ ながる可能性があります。 そこで、本会ではSDGsとは何か、組合・企業経営にとってなぜ必要なの かなどSDGsの基本や企業経営への活かし方などをはじめ、実際に取り組ん でおられる企業の事例発表をまじえ、中小・小規模事業者のSDGsの取り組 みの一助となるよう本セミナーを企画いたしましたので、ご案内申し上げます。 ■日 時 令和4年10月6日(木) 14:00~15:45(予定) ■場 所 京都経済センター6階「6-B会議室」又はWEBでの参加(ハ イブリッド開催) 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター ■定 員 会場での参加のみ、定員40名となります(先着順)。 ※定員を超えての申込は、後ほど本会よりWEBでの参加案内を ご連絡させていただきます。 ■内 容 1.講 演 テーマ 「SDGs経営 取り組みのヒント」 講 師 アクセルコンサルティング株式会社 経営コンサルタント・中小企業診断士 石井 規雄氏 2.事例発表 事例1 京都電工株式会社(家電小売業・電気工事業) 代表取締役 河村 泰三 氏 事例2 公栄精密株式会社(機械金属部品加工) 代表取締役 野口 裕介 氏 3.きょうとSDGsネットワークの取り組みについて 京都市総合企画局総合政策室(SDGs・レジリエントシティ推進担当) 係長 松岡 恒平 氏 ■締 切 令和4年9月26日(月) ■お申込みは以下から参加申込書をダウンロードしてFAX又はメールしてく ださい。 ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/whatsnew/20221006annai_sdgs.pdf ■担当・お問合せ 京都府中小企業団体中央会 連携支援課 鹿島(かしま) TEL 075-708-3701/FAX 075-708-3725 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎中小企業団体情報連絡員報告(令和4年8月度) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (2)京都府の景況 ~ 今後の動向に注視が必要 ~ 対前年同月比では回復の見られる業界もあるが、多くの業界はコロナ禍前と 比較すると回復には至っていない厳しい状況にある。原油・電力料金等の高騰、 各種原材料の値上げは続いており、コストアップへの対応に苦慮している状況 が窺える。長引く状況に経営体力は消耗しており、今後の動向に注視が必要で ある。 ┏───┓ │製造業│ ┗───┛ ・繊維工業 =円安による白生地高騰に加え、原油高に伴う染色加工の値上 げが急速に広がり各工程でのコストが上昇しているが、コス ト上昇に見合う製品単価の引上げが難しく経営を圧迫してき ている。職人の高齢化が進む中、インクジェット捺染などの ウェイトも高まり、これまで引き継がれてきた伝統的な技法 に基づく工芸商品の市場が更に縮小し、先行き不安が一層高 まってきている。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・出版、印刷 =京都には多くの大学があることから関連の出版物が多かった が、それも年々減少している。出版物に回す予算の減少に加 え、デジタル化が進んでいることが原因と考えている。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・鉄鋼、金属 =7月度とほとんど変化はなく横ばい状態である。全体的には、 半導体不足や材料不足及び材料価格の高騰が解決しておらず 厳しい状況が続いている。一部の企業では、収益状況が悪化 して資金繰りも徐々に悪化しているようだ。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・一般機械等 =全ての資材等が値上がりし、これらの高騰化において価格転 嫁をすべく顧客との交渉に注力するものの、価格転嫁で全て が吸収できる現状ではない。特に、9月から電力費が昨年の 1.5倍となる企業もあり、製造原価の高騰で採算性は悪化 傾向にある。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・その他製造業=紙製容器製造業では、業界全体に改善の動きが見られる。売 上高の増加は、値上げが浸透したことによる影響が強く反映 されているようだ。しかし、大手原紙メーカーが一斉に再値 上げを表明しており、今後の動向を大きく左右するものと見 られ懸念される。製材業・木製品製造業では、依然として木 材価格は高止まりしており、原油価格の高騰により各資材価 格も値上がりを続けている。 ┏────┓ │非製造業│ ┗────┛ ・卸売業 =繊維・衣服等卸売業では、新型コロナウイルスの制限緩和に 伴い、百貨店等市場の好調を反映して売上は増加傾向が続い ているが、円安の継続や原油高による製造コストの上昇が新 たな商品開発や販売の足かせとなっている。飲食料品卸売業 では、原料価格の上昇が毎月あるものの上昇分が販売価格に 反映できない状況が続いており収益は苦しいようだ。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・小売業 =食肉小売業では、新型コロナウイルス感染者数が高止まりす る中で、食肉の需要はあまり大きく伸びなかった。輸入食肉 は円安などが起因して更に価格が高騰し、価格転嫁が難しい ところまできている。合わせて電気光熱費の上昇も経営を圧 迫している。燃料小売業では、コロナ禍の行動制限もなく、 夏場の需要期で販売量とマージンも改善され業界は一息つい た模様である。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・商店街 =新型コロナウイルス感染者数が増加したにも関わらず休日は 結構な人出となった。売上も少しはあったようだが、平日は 閑散とした人通りとなった。やはり、観光客が増加しないと 京都は賑わないと痛感している。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・サービス業 =旅館・ホテル業では、8月における京都市内宿泊施設の稼働 状況は、全体的にあまり良くはなかった。旅館は50%を割 り込む施設も多く、休館せざるを得ない施設も多く見られた。 「京都五山送り火」当日も、平日であったことから期待して いたほどではなかった。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・建設業 =資材の入手については依然と比べると改善されてきたが、給 湯器は依然として入手難である。かつ、各資材は価格的には 高騰したままである。契約している請負工事に資材の高騰分 を転嫁させることはなかなか困難であり、この結果、利益の 捻出に苦労している。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・運輸 =暑い夏日が続くかと思えば、ゲリラ豪雨に悩まされる日が続 くなど、タクシーも天候に大いに振り回された月となった。 乗務員の売上はコロナ禍前の8割程度に戻りつつあり、日に よってはそれを上回ることもあったが、新型コロナウイルス 流行の「第7波」の影響もあり、特に夏の京都を楽しもうと いう入洛客は予想を下回った。 【全国の中小企業団体情報連絡員報告(令和4年7月)】 https://www.chuokai.or.jp/index.php/3595/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎政策・施策・補助金等情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (3)京都府最低賃金の改正について 《京都労働局》 京都府内の事業場で働くパートタイマー、アルバイト等を含めたすべての労 働者に適用される京都府最低賃金については、京都地方最低賃金審議会の答申 を経て、最低賃金額を「1時間937円」から「1時間968円」へと改正し 令和4年10月9日から発効することになりました。 詳細は京都労働局労働基準部賃金室(TEL 075-241-3215)又は最寄の労働 基準監督署にお尋ねください。 京都労働局 ⇒ https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/newpage_00794.html ----------------------------------------------------------------------- (4)府民がつなぐきょうの赤ちゃん動画投稿キャンペーン 《京都府》 府民のみなさまから投稿いただいた赤ちゃんの「泣き顔・笑い顔」の動画と サバンナ八木さんの「〇〇のみなさん聞こえますか~」というギャグをアレン ジした動画を編集して1つの動画作品にし、TikTokやYouTube動 画等で配信いたします! 投稿いただいた方の中から抽選にて当選者を選び、素敵な景品をプレゼント します! ■募集期間:令和4年9月6日~令和5年1月31日(予定) ■以下の応募投稿フォームから必要事項を記入し、動画をアップロードしてく ださい。 ⇒ https://pref-kyoto-akachanrelay.jp/ ----------------------------------------------------------------------- (5)産後パパ育休(出生時育児休業)及び育児休業の分割取得に対応した育 児休業給付について 《厚生労働省》 令和4年10月1日より産後パパ育休(出生時育児休業)及び育児休業の分 割取得に対応した育児休業給付が施行されます。 ■詳細については、以下のパンフレットをご覧ください。 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000986158.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎関係機関等からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (6)令和4年度 京都工芸繊維大学 公開講座 《京都工芸繊維大学》 「データサイエンス基礎」 データ分析に必要な部品(Python)を学び、その応用として各種デー タ分析技法や応用システムについて説明します。 ■日 時:令和4年10月3日、17日、24日、31日(いずれも月曜日) 各日12:50~16:00 ■実施形態 Webexを用いたオンライン講義を実施します。 (状況によっては対面/ハイブリッドで実施する場合があります。) ■講 師:情報工学・人間科学系 村川 賀彦 特任教授 ■定 員:20名程度(先着順・定員に達し次第 (最終9月26日17:00)締め切り) ■参加費:30,000円 ■詳 細 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/20221003/ 「クラウドソフトウェア開発」 クラウド上でアプリケーションを運用しながらウェブシステムの開発を継続 していくDevOpsの手法を学び、システム構築によるビジネス的価値の向 上を実現するアプローチを提供します。 ■日 時:令和4年11月7日、14日、21日、28日(いずれも月曜日) 各日12:50~16:00 ■実施形態:Webexを用いたオンライン講義を実施します。 ■講 師:情報工学・人間科学系 水谷 治央 特任准教授 ■定 員:20名程度(先着順・定員に達し次第 (最終10月28日17:00)締め切り) ■参加費:30,000円 ■詳 細 ⇒ https://www.kit.ac.jp/events/20221107/ ----------------------------------------------------------------------- (7)京都スマートシティエキスポ2022 《京都スマートシティエキスポ運営協議会》 今年で9回目となる「京都スマートシティエキスポ」。3年ぶりにけいはん なで現地開催します。国内外のキーマンによるスマートシティセミナーや最先 端企業等の技術展示を通じて、京都からスマートシティを共創・発信し、安寧 で持続的な未来社会の創出に貢献します。 スマートシティのヒントがここに。是非ご来場ください! ■日 時 令和4年10月6日(木)・7日(金)10:00~17:00 ■場 所 KICK(けいはんなオープンイノベーションセンター) (京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1) ■アクセス 近鉄京都線「新祝園駅」・JR学研都市線「祝園駅」及び近鉄け いはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」からバスで約10分 (無料シャトルバスを運行) ■プログラム 国内外の企業・団体によるスマートシティに関する最新技術・サービスの展 示会 スマートシティに関する国内外の企業トップや専門家によるセミナー スマートシティに関する国内外の専門家によるシンポジウム 先進海外事例の紹介や海外トップからのメッセージ 全国の自治体の取組事例を紹介する全国自治体交流シンポジウム スタートアップによるピッチ会やアイデアソン 体験型 特別展示企画コーナー『Kyoto Smart City』等 ■参加費 無料(参加登録が必要です) ■参加登録 https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogrd-lisaqj-854c5988d57dfa23f9425f8b8a38e940&_fsi=l8MMtQWr&_fsi=w9ZaZuUs ■お問合せ 京都スマートシティエキスポ2022運営事務局(サクラインタ ーナショナル内) TEL 050-5804-1338 FAX 03-6685-4962 E-Mail ksce2022@sakurain.co.jp<mailto:ksce2022@sakurain.co.jp> ■詳細は以下サイトをご覧下さい。 公式HP ⇒ https://smartcity.kyoto/expo2022/ チラシ ⇒ https://smartcity.kyoto/expo2022/file/ksce2022_detail_flyer.pdf ----------------------------------------------------------------------- (8)第17回「けいはんなビジネスメッセ2022」来場者募集 ~3年ぶりのリアル会場で「京都スマートシティエキスポ」と同時開催~ 《(公財)関西文化学術研究都市推進機構》 けいはんな学研都市を中心に、オンリーワンの技術・製品・サービスを提供 する中小・ベンチャー・スタートアップ企業や最先端の研究シーズを有する研 究機関・大学等が一堂に会する学研都市最大級のビジネスマッチング展示会の ご案内です。 是非、ご来場ください。 ■日 時 10月6日(木)~10月7日(金)  10:00~17:00(両日とも) ■会 場 KICK(けいはんなオープンイノベーションセンター) 1階 「けいはんなロボット技術センター」 ■内 容 103の企業・研究機関・大学等がブース出展 ※特別講演会 10月6日(木)14:30~16:00 「経験やカンに頼る経営からの脱却」 ~算命学の壮大な理論体系に基づく経営とは?~ 講師 児玉 充晴氏(中部大学経営情報学部教授/工学博士) ■詳 細 ⇒ https://khn-messe.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。 送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止 を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 京都府中小企業団体中央会 総務情報課 TEL 075-708-3701 FAX 075-708-3725 URL http://www.chuokai-kyoto.or.jp MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇