メルマガ配信サービス

中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!

中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。

KCインフォメーション No.588

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京都府中小企業団体中央会メールマガジン
KCインフォメーション No.588 2021/10/20

        ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
         中小企業者のためのポータルサイト!!
            www.chuokai-kyoto.or.jp
        ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 組合運営等でお困りの事、組合等連携組織に関するご相談は、中央会まで
お気軽にお電話下さい。

   ■連携支援課 075-708-3701
   ■北部事務所 0773-76-0759

================【目次】===============

◎京都府中央会からのお知らせ
(1)危機克服経営改善応援事業費補助金の御案内
   ~コロナ禍の危機的状況の克服に向けた経営力の向上を目的とした取組
   を支援します~
 ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/guide/josei/cat2/post-111.html

◎中小企業団体情報連絡員報告(令和3年9月度)
(2)京都府の景況 ~先行き不透明な状況続く~

◎政策・施策・補助金等情報
(3)京都府のコロナに関する取り組みについて        《京都府》
 ⇒ http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/shienseido.html
 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/koho/corona/jigyosha.html
(4)「京都府労働委員会」を御存知ですか?    《京都府労働委員会》
 ⇒ http://www.pref.kyoto.jp/kyoroi/
(5)「京都大就職展」に係る出展企業募集について
     《京都府、京都ジョブパーク、京都府中小企業人材確保推進機構》
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/res/seminar/client/541_2.pdf

◎関係機関等からのお知らせ
(6)企業向けごみ減量実践講座開催のご案内 《京都市ごみ減量推進会議》
 ⇒ https://kyoto-gomigen.jp/works/283.html
(7)令和3年度 安全保障貿易管理説明会
                   《京都商工会議所・京都貿易協会》
 ⇒ https://www.kyo.or.jp/s/116686/
(8)「京都から始めるテレワーク!導入サポートセミナー」のご紹介~
                   《京都府テレワーク推進センター》
 ⇒ https://kyoto-telework.jp/seminar/1427/?post_id=1427
(9)オンライン脱炭素セミナー「1.5℃目標2050年脱炭素に向けて私
   たちには何ができるの?」            《京都弁護士会》
 ⇒ https://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#10000190

================【本編】===============

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎京都府中央会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)危機克服経営改善応援事業費補助金の御案内
   ~コロナ禍の危機的状況の克服に向けた経営力の向上を目的とした取組
   を支援します~

【補助対象事業】
 補助事業の対象は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、厳しい経
営状態にある補助事業者が、コロナ禍の危機的状況の克服に向け、新たなビジ
ネスモデルを創出するために実施する専門家等の外部機関を活用した経営力の
向上を目的とした取組とする。(一部例外あり)

【申請受付期間】
 令和3年9月8日(水)から令和3年12月17日(金)まで
 ※補助金の交付は予算の範囲内で執行するため、申請受付は、期間内であっ
  ても終了することがございます。

【補助対象期間】
 令和3年4月1日(木)から令和3年12月31日(金)まで
 ※事前着手届を提出したとしても交付決定日以前に支払いをした事業は対象
  になりません。詳しくは中央会職員までお問い合わせください。

【補助対象者】
 京都府内に主たる事務所を有する組合、及びこの組合に所属し、かつ、組合
 からの推薦を受けた京都府内に拠点を有する組合員


【補助対象経費】※基準有
 補助対象経費は、本事業の対象として明確に区分できるものであり、その経
 費の必要性及び金額の妥当性を証拠書類によって明確に確認できる、以下の
 経費です。
(補助事業者が危機的状況を克服するために行う、経営力向上を目的とした事
 業(中小企業診断士活用による経営改善、研修会、その他ビジネスマッチン
 グを目的とした外部機関の利用等、経営力の向上を目的とした事業)に係る
 経費のうち、報償費、謝金、委託料、旅費等、中央会が補助対象経費と認め
 る経費)

【補助率・補助上限】
 補助対象経費(税抜):5分の4以内
 補助上限:500,000円

■詳しくはコチラ!!
 ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/guide/josei/cat2/post-111.html

【申請に関する問合せ先等】
 京都府中小企業団体中央会(申請に関しては各組合の中央会担当者にお問い
 合わせください。)

■窓口受付時間:9時~17時(正午~13時を除く)
■休業:土日祝日及び年末年始
■連絡先:
本部事務所 <TEL> 075-708-3701 <FAX> 075-708-3725
北部事務所 <TEL> 0773-76-0759 <FAX> 0773-76-7930
京都府商店街振興組合連合会 
      <TEL> 075-342-0301 <FAX> 075-342-0302

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎中小企業団体情報連絡員報告(令和3年9月度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)京都府の景況 ~先行き不透明な状況続く~

 一部の業界では持ち直しの動きが見られるものの、多くの業界は悪化もしく
は足踏み状態となっている。9月末で緊急事態宣言が解除され、今後の動向に
期待を持っている業界は多いが、新型コロナウイルスの感染拡大状況に経営環
境は大きく左右されるため、先行き不透明な状況は続いている。

┏───┓
│製造業│
┗───┛
・繊維工業  =第5波の緊急事態宣言下で催事も中止され百貨店の売上も激
        減したため、フォーマル、訪問着を中心に売上のない状態が
        続いている。一部、振袖受注の動きがあるがコロナ禍以前に
        比べると少ない。また、最低賃金上昇により職人の人件費の
        上昇圧力が経営を圧迫している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・出版、印刷 =前月同様に新型コロナウイルス感染症の拡大により、売上の
        減少、資機材の調達困難など、これまでにない厳しい経営環
        境におかれている状況に変わりはない。また、テレワークや
        時差出勤など従業員の感染予防の配慮にも苦慮している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・鉄鋼、金属 =全体的には前月より幾分持ち直している。電機・電力が良く
        半導体関連も良い。反面、自動車関連では長引く半導体不足
        による自動車メーカーの生産調整が影響し、売上が減少して
        収益状況も悪くなっている。また、鋼材の値上げで取引先と
        の価格交渉で難航している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・一般機械等 =IT化の流れのなか日常業務においてリモート会議の活用、
        ホームページの充実等コロナ禍を契機に変化したビジネスス
        タイルが定着し初め、事業者もITリテラシーの向上に注力
        している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・その他製造業=木材・木製品製造業では、木材販売を担っていた組合員企業
        以外で、ホームセンター、プレカット工場などの流通形態が
        近年増えており、より効率化した経営が求められるが対応に
        苦慮している企業が増えている。プラスチック製品製造業で
        は、個別企業で見ると増収・増益のところが多いが、業界の
        先行きとしては不変となっている。相変わらず企業格差が大
        きい。

┏────┓
│非製造業│
┗────┛
・卸売業   =繊維・衣服等卸売業では、全体的には、売上は大幅に落ち込
        んだ前年並みの水準となり、変わらず厳しい状況が続いてい
        る。緊急事態宣言下で2年続けて夏物需要が停滞し、実需期
        の秋に向けても先行きが不透明で新たなモノづくりが進んで
        いない。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・小売業   =家電小売業では、緊急事態宣言下において積極的な販売活動
        ができず、販売においては8月に引き続き低調に推移した。
        食肉小売業では、引き続き売上は横ばいであるが、ここにき
        て大手量販店の新規出店もあり更に販売競争が激化してきて
        いる。歳末商戦に向けて更に競争が激化する懸念がある。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・商店街   =9月に入り、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず人流は
        次第に増加しつつある。特に、日曜、祭日は以前の人通りと
        変わらないくらい多い。しかし、店内で賑わっているのは飲
        食関係くらいのようだ。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・サービス業 =9月末まで続いた緊急事態宣言下で、全ての団体旅行、特に
        修学旅行は予定変更とキャンセルで全滅状況であった。期待
        していたシルバーウィークもそれ程のこともなく、宣言が解
        除される10月からに期待している。自動車整備業では、
        10月1日からの自動車点検基準の一部改正により、組合員
        は対応に追われている。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・建設業   =ウッドショックによる木材の入手の困難さは少しは緩和され
        たが、従前に比べて値段がかなり上がっている。値段が元の
        水準に下がらないのではないかと危惧している。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・運輸    =道路旅客業では、緊急事態宣言中は全く動きがなく前月と同
        様である。9月半ばより、緊急事態宣言解除に向けた動きが
        少しずつ街頭で見られるようになり週末は人の動きが多くな
        ったが、タクシーには全く影響がない。10月に入ってから
        の動きを見極めたい。

【全国の中小企業団体情報連絡員報告(令和3年8月)】
 https://www.chuokai.or.jp/keikyou/kei21-08.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎政策・施策・補助金等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)京都府のコロナに関する取り組みについて        《京都府》

 10月22日からの新たな日常
  https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_211018taiou.html

 京都府緊急事態措置協力金【飲食店等への協力金】(延長分)
  京都府全域:令和3年9月13日~9月30日実施分
  申請期間:令和3年10月4日(月)午後1時~11月8日(月)
  https://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyoryokukin17.html

 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
  京都市域及び山城地域:令和3年10月1日~10月21日実施分
  要請期間終了後から受付開始する予定。
  https://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyoryokukin18.html

 京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度
  申請期間:令和3年7月21日(水)~11月30日(火)
  https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/corona_3rdninsho.html

 新型コロナウイルスに関する事業者向け支援制度をまとめた京都府のHP
 ⇒ http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/shienseido.html
 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/koho/corona/jigyosha.html

-----------------------------------------------------------------------
(4)「京都府労働委員会」を御存知ですか?    《京都府労働委員会》

 京都府労働委員会では、労働紛争の解決に向けたサポートや、労働組合から
の不当労働行為の救済申立てに対する審査などを行っています。
 中でも、「個別労働関係紛争のあっせん(個別あっせん)」は、労働トラブ
ルが発生した場合に、京都府内の事業所で働く労働者又は府内の事業所の事業
主からの申請に基づき、あっせん員が労使の間に入って公平・中立の立場で双
方の話し合いがまとまるようお手伝いする制度で、双方の歩み寄りを図り、ト
ラブルが解決されるよう調整を行います。
 労働条件などを巡るトラブル(解雇、賃下げ、配置転換、パワハラなど)に
ついて、自主的な解決が困難となった場合に御利用ください。簡単・無料、秘
密厳守で早い解決が期待できます。

 個別あっせんについて、詳しくはこちらを御覧ください。

・個別あっせんの特徴・流れ
 http://www.pref.kyoto.jp/kyoroi/11000006.html

・個別あっせんのよくある利用例
 http://www.pref.kyoto.jp/kyoroi/1316652730539.html

・個別あっせんの利用に関するQ&A 
 http://www.pref.kyoto.jp/kyoroi/kobetuqa.html

■お問合せは、京都府労働委員会事務局 電話075-414-5733
 ⇒ http://www.pref.kyoto.jp/kyoroi/

-----------------------------------------------------------------------
(5)「京都大就職展」に係る出展企業募集について
     《京都府、京都ジョブパーク、京都府中小企業人材確保推進機構》

 学生・留学生・ミドルシニア・子育て世代等、様々な方が参加する5つの就
職イベントを同時開催し、京都企業総勢135社が出展する最大級のインター
ン・リクルートイベントです。
 オンラインと対面の分散、同時出展制限による分散等、新型コロナウイルス
感染対策を徹底し、開催します。現在、それぞれイベントの出展企業を募集し
ております。

■開催日等:
  ・オンライン(Zoom)  令和3年12月9日(木)、10日(金)
  ・対面(京都国立国際会館) 令和3年12月12日(日)

■募集概要:
   それぞれのイベント毎に、募集企業、募集企業枠等が設定されておりま
   すので、次のaからeまでの各イベントのリンク(京都ジョブナビ)よ
   り確認下さい。

 aKYOTO業界研究・仕事体験フェスタ
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&CLS=1501&SID=541

 b留学生ジョブ博
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&CLS=1501&SID=542

 cミドル・シニアジョブ博
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&CLS=1501&SID=538

 d即戦力人材ジョブ博
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&CLS=1501&SID=539

 e社員を大切にする企業ジョブ博
 ⇒ https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&CLS=1501&SID=540

■申込等 :申込締切 令和3年11月5日(金)15時
      申込方法 上記の各イベントリンク内の参加申込フォームより申
      込下さい。

【お問合せ先】
 京都ジョブパーク 企業支援コーナー
  電話 :075-682-8948
 ※上記イベント毎にお問合せ先が異なります。イベントリンク内の表示担当
  部署に、お問合せ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎関係機関等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(6)企業向けごみ減量実践講座開催のご案内 《京都市ごみ減量推進会議》

 「せっかくやるならESG投資につながるSDGs経営に」【オンライン+
 会場】
 せっかくやるなら、SDGsの目標達成とともに、会社の価値を上げていき
ましょう!
 ぜひ、ヒントを見つけにきてください。

■日  時:令和3年11月19日(金) 14:30~16:30

■会  場:京都経済センター 3階 3-F会議室

■オンライン会場:Zoomミーティング
         *お申込者に、別途ご案内します。

■参加費:無料(ごみ減会員・非会員共に)

■定  員:会場 40名・オンライン 60名(ごみ減会員優先・先着順)

■講 師:(登壇順)
     麻埜 豊彦氏 株式会社環境ビジネスエージェンシー
            シニアコンサルタント、KES主幹審査員
     松本 直人氏 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
            代表取締役社長
     石川 武 氏 三共精機株式会社 代表取締役会長

■お申込みは、ウェブページからお願いいたします。
 ⇒ https://kyoto-gomigen.jp/works/283.html

■お問い合わせ等は、京都市ごみ減量推進会議
 メール:sanka@kyoto-gomigen.jp
 電 話:075-647-3444

-----------------------------------------------------------------------
(7)令和3年度 安全保障貿易管理説明会
                   《京都商工会議所・京都貿易協会》

 グローバル化にともない、軍事転用が可能な貨物や機微技術の流出リスクが
増大しており、これを防ぐために国際的な枠組の下、外国為替及び外国貿易法
に基づき規制を行っているところです。
 説明会では、安全保障貿易管理の重要性や自発的な輸出管理体制構築のポイ
ントなど基本的事項について解説します。

■開催日時 令和3年11月12日(金)14:00~16:00

■形 式 オンライン開催(Webex)

■開催内容 安全保障貿易管理について、法令遵守のポイント

■主 催 京都商工会議所、京都貿易協会

■共 催 京都海外ビジネスセンター

■協 力 経済産業省

■参加費 無料

■お問合せ・お申込み 京都商工会議所 産業振興部  山岡・小川・河村
          (tel 075-341-9771 e-mail kokusai@kyo.or.jp)

■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。
 ⇒ https://www.kyo.or.jp/s/116686/

-----------------------------------------------------------------------
(8)「京都から始めるテレワーク!導入サポートセミナー」のご紹介~
                   《京都府テレワーク推進センター》

 場所や時間にとらわれない柔軟で多様な働き方を推進するテレワークの導入・
定着を支援するため、令和3年11月2日(火)に「京都から始めるテレワー
ク!導入サポートセミナー」を開催します。
 本セミナーでは、特に製造業や観光業でのテレワークの現状・課題、導入企
業の事例などを紹介します。

URLはこちら
 ⇒ https://kyoto-telework.jp/seminar/1427/?post_id=1427

【開催概要】
■日 時:令和3年11月2日(火)14:00~16:20 

■場 所:京都経済センター(6-C会議室) 京都市下京区函谷鉾町78
     ハイブリッド形式(ご来場・オンライン同時開催(CiscoWe
     bexを使用))
     ※お申込み後、自動返信にて
     ご来場の方は「開催日・開催時間・会場場所・注意事項」、
     オンラインの方は「開催日・開催時間・参加URL」をご案内いた
     します。

■セミナー概要
 1.基調講演:井上 あい子(総務省テレワークマネージャー)
 2.事例紹介:サンプラスチックス株式会社、株式会社本家尾張屋、
   株式会社クロスエフェクト
 3.施策紹介:京都府、総務省近畿総合通信局

■参加費:無料

■定 員:会場50名、オンライン100名

■申込方法:
 申込フォーム、TEL「総務省テレワーク・サポートネットワーク事務局」
 またはFAX「京都府商工労働観光部労働政策課」にて承ります。

 申込フォーム https://form.kintoneapp.com/public/form/show/e8a1636a184ddebc86c8d2b5c643b947fe3b631e2bf3ebf1390c764156911a24
 TEL:044-299-7028(総務省テレワーク・サポートネットワーク事務局)
 FAX:075-414-5092(京都府 商工労働観光部 労働政策課)

-----------------------------------------------------------------------
(9)オンライン脱炭素セミナー「1.5℃目標2050年脱炭素に向けて私
   たちには何ができるの?」            《京都弁護士会》

 気候の異変は現実です。もう余裕はほどんどありません。温暖化を止めるに
は脱炭素社会の実現が不可欠です。世界は本気の取組を始めています。日本政
府も2050年脱炭素社会の実現を掲げました。
 市民も、中小事業者も、出来ることから行動しましょう。アイデアや実践例
はいろいろあります。一緒に勉強し、考えませんか。
 市民の方も、企業の方も、企業に関わる弁護士にも、必見のセミナーです!

■日時:令和3年10月29日(金)15:00~16:30
    Zoomウェビナーを利用したオンライン開催

■内容:1.「2050年脱炭素」はなぜ必要
      浅岡美恵(京都弁護士会)
    2.中小事業者の省エネ・再エネチャレンジ
      山見 拓(ひのでやエコライフ)
    3.「第三者所有モデル」による「ゼロ円」太陽光発電
      豊田陽介(気候ネットワーク)
    4.弁護士会の電力切替、CO2削減のための大修繕計画
      吉田雄大(京都弁護士会)

■参加方法:
 ・全国から参加可能(無料)、途中入退室自由
 ・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアド
  レスの入力が必要です。
 ・当日、パソコンやスマホ等をご用意いただき、お時間になりましたら、下
  のリンク又はQRコードからご参加ください。

■詳細は以下のURLをご覧ください。
 ⇒ https://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#10000190
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。
   送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止
   を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド
   レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。


 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
          京都経済センター3階
          京都府中小企業団体中央会 総務情報課 
    TEL  075-708-3701
    FAX  075-708-3725
    URL  http://www.chuokai-kyoto.or.jp
    MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

月別アーカイブ
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月