中央会広報KCインフォメーション(メールマガジン)配信サービス◎購読料無料!!
中小企業及び中小企業組合の皆様に、中央会からのお知らせや施策情報・府内倒産速報・月次景況報告など、様々な情報を提供するため、メールマガジン『KCインフォメーション』を月3回(10日・20日・末日)送信しています。
御購読を希望されます場合は、登録ボタンをクリックし、空メールをお送りください。メールマガジン会員登録完了の案内が届きます。
KCインフォメーション No.547
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 京都府中小企業団体中央会メールマガジン KCインフォメーション No.547 2020/08/07 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 中小企業者のためのポータルサイト!! www.chuokai-kyoto.or.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 京都府 https://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/shienseido.html 新型コロナウイルス感染症対策に関する今後の取組について 京都府緊急事態措置コールセンター(平日9時~18時) TEL 075-414-5907 新型コロナウイルスに関する事業者向け支援制度 中小企業緊急経営支援コールセンター TEL 0120-555-182(9時~17時) 京都府休業要請対象事業者支援給付金について 京都府休業要請対象事業者支援給付金コールセンター TEL 075-706-1300(平日9時~17時) 京都市 https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000268990.html 京都市特別定額給付金コールセンター TEL 0570-074-428(平日9時~20時、土日祝9時~18時) 経済産業省 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html 経済産業省窓口一覧 https://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html 家賃支援給付金コールセンター TEL 0120-653-930(平日・土日祝日8時30分~19時) 厚生労働省 雇用調整助成金 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター TEL 0120-60-3999(9時~21時) ----------------------------------------------------------------------- 京都府版 感染拡大予防ガイドライン(例)6月18日改訂 https://www.pref.kyoto.jp/documents/guideline_rei_200618.pdf ================【目次】=============== ◎京都府中央会からのお知らせ (1)新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所ステッカ ーの発行について (2)新型コロナウイルス感染症 事業者向けの支援策等について ◎政策・施策・補助金等情報 (3)雇用維持にお困りの企業様と人材不足企業様との橋渡し 【短期】雇用シェアリングモデルのご案内 《京都府》 (4)コロナ社会対応ビジネスモデル創造事業補助金の募集について 《京都府》 (5)京都の木のまち拡大事業(公募型木のまち拡大事業) 《京都府》 (6)京都の木のまち拡大事業(木製品等導入支援事業) 《京都府》 (7)「京都府こころのライン相談(コロナ関連)」の実施について 《京都府》 (8)新型コロナウイルス対策関係の事業主向け助成金制度のお知らせ 《厚生労働省》 (9)事業継続に向けた中小企業等担い手確保・育成支援補助金に関する「説 明動画の配信」、「コールセンターの開設」及び「申請者の募集」につ いて 《京都市》 (10)令和2年度 照明設備更新に係る補助事業 第2次募集開始について 《(一社)京都知恵産業創造の森》 ◎関係機関等からのお知らせ (11)「京商フューチャーセッション 第2回 文化的事業の価値とこれからの方向性」 《京都商工会議所》 (12)京都創造者大賞2020授賞式・記念講演 《京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)》 (13)IT活用力セミナーのご案内(9月開催) 《ポリテクセンター京都》 ================【本編】=============== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎京都府中央会からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所ステッカ ーの発行について 本会も参画団体である「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン推進京 都会議」(以下、「京都会議」という。)では、事業者の皆さまを対象に、新 型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所ステッカーを発行 します。 このステッカーは、自らガイドラインに基づく適切な感染防止策を実施して いることを宣言した事業者が、ガイドラインを遵守している施設(店舗)であ ることを利用者にお知らせするために店頭に貼付いただくものです。 ネットでの申込みもスタートしました。感染防止対策の普及と施設(店舗) の利用促進のため、積極的にステッカーをご活用ください。 ■ガイドラインに関することやガイドラインの実施に対する支援策等は、以下 でご確認ください。 ・京都会議HP https://www.kyotokaigi.com ・コールセンター TEL 0120-555-182 メール keieicall@ki21.jp ■京都会議参画団体等へ申し込む場合 事前にお電話の上、京都会議構成団体までお越しいただき、申込書(=ガ イドライン等遵守の宣言)を記入し手続きください。ステッカー(直径1 13mmの円形)をその場でお渡しします。 ・申込書はこちらからもダウンロードできます Excel ⇒ https://www.kyotokaigi.com/assets/pdf/application.xlsx PDF ⇒ https://www.kyotokaigi.com/assets/pdf/application.pdf ■京都会議ホームページで申し込む場合 京都会議HP https://www.kyotokaigi.com において a.京都会議宛にステッカー交付申込(=ガイドライン等遵守の宣言) b.ステッカー(PDF)をダウンロード(店舗・事業所名印字済) ■京都会議ホームページで申し込み、ステッカー現物を窓口で受け取る場合 a.京都会議ホームページから交付申込(=ガイドライン推進宣言) b.申込書を印刷の上、各窓口に持参し、ステッカーを受取 ■京都会議参画団体 京都府、京都市、京都商工会議所、京都工業会、京都経 済同友会、京都経営者協会、京都府商工会連合会、京都 府観光連盟、京都市観光協会、京都府中小企業団体中央 会 ----------------------------------------------------------------------- (2)新型コロナウイルス感染症 事業者向けの支援策等について 本会では、新型コロナウイルス感染症支援対策について、HPで取りまとめ ております。随時、更新しておりますので、何かお困りごと等がございました らご活用下さい。 ⇒ http://www.chuokai-kyoto.or.jp/news/information/2020/07/714-1.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎政策・施策・補助金等情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (3)雇用維持にお困りの企業様と人材不足企業様との橋渡し 【短期】雇用シェアリングモデルのご案内 《京都府》 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「従業員を休業させるなど、雇用 の維持に不安を抱える企業」と「人手不足で一時的な就業も受入れたい企業」 の短期的な雇用のシェアを支援するモデル事業をオール京都体制で開始しまし た。 休業を余儀なくされた企業や従業員の皆様、また人手不足にお悩みの企業の 皆様は、事務局へご相談下さい。 ■【短期】雇用シェアリング事務局 仕事が減った企業での雇用を維持しながら人手が欲しい企業で働くことに より、従業員が在籍のまま一時的な雇用のシェアリングを図る、オール京都 体制による事務局を設置します。 ■事務局での支援内容 1.情報提供 求人情報を京都府【短期】雇用シェアリング情報サイトにおいて情報提供 します。 https://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/worksharing.html 2.【短期】雇用シェアリングモデルに係る専門アドバイス 【短期】雇用シェアリングモデルを行う上での社内の環境整備(就業規則 の整備、法令遵守や労働保険・社会保険の手続きなど)について、社会保 険労務士や京都労働局がアドバイスを行います。(京都府のアドバイザー 派遣制度等を活用) ■事業開始:令和2年7月10日(金) ■お問合せ先:【短期】雇用シェアリング事務局 京都府商工労働観光部人材確保推進室 担当:中 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階 TEL 075-692-3232 FAX 075-682-8924 E-mail a-naka79@pref.kyoto.lg.jp ----------------------------------------------------------------------- (4)コロナ社会対応ビジネスモデル創造事業補助金の募集について 《京都府》 新型コロナウイルス感染症による危機を克服し、京都経済の回復と発展を目 指して、WITHコロナ社会からPOSTコロナ社会を見据えた新しい京都産 業のビジネスモデルのアイデアを広く公募するため、「コロナ社会対応ビジネ スモデル創造事業補助金」の募集を以下のとおり開始します。 ■募集期間 :令和2年8月4日(火)から令和2年9月4日(金) ■補助事業者:補助金の対象となる者は、次の要件を全て満たす者とします。 ・京都府内を事業の対象地域として実施する者 ・危機克服会議※における検討の参考情報として、本事業を通じて得られた 成果や知見を京都府に情報提供できる者 ・本事業の取組を遂行する拠点を京都府内に有する中小企業等、又は、京都 府内に拠点を有する中小企業等が1社以上参画するグループ ※危機克服会議 新型コロナウイルス感染症による危機を克服し、京都経済の 回復と発展を目指すために、WITHコロナ社会からPOSTコロナ社会を 見据えた産業戦略を検討することを目的に、外部有識者から成る「新型コロ ナウイルス感染症対策危機克服会議」を令和2年6月29日に設置。 ■対象事業:新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大やその影響による様々 な社会的変化に対応した新しいアイデアに基づく取組を対象とし ており、次の2つのコースを設けています。 ・事業化可能性調査コース 新しいビジネスモデルの構築に向けた事業化可能性調査(市場調査、試作 品・サービス等の開発、テストマーケティング等) ・チャレンジプロジェクトコース 新しいビジネスモデルを具体的に実践する取組(生産や販売、サービスの 提供等) ■対象事業の分野:商店街・小売業、ものづくり産業、伝統産業、観光関連産 業、食関連産業 ■補助対象経費 :旅費・交通費、資材・部品・消耗品の購入費、機械・備品 のリース料・レンタル料、設備購入費(本事業を行うため に必要な経費に限る)、人件費(現に雇用している申請企 業等の従業員の人件費は除く)、外注・委託費(市場調査 、システム開発、ホームページ作成等)、広告料、展示会 出展費用 等 ■補助率、補助上限額、採択予定 ・事業化可能性調査コース 補助率 5分の4以内(1-1.産地枠10分の9以内) 上限 5,000千円 採択予定 1分野10件程度 ・チャレンジプロジェクトコース 補助率 5分の4以内 上限 50,000千円 採択予定 1分野1件程度 ※「1-1.産地枠」は、「伝統工芸品」(京都府伝統と文化のものづくり産 業振興条例第9条第1項の規定により指定された京もの指定工芸品)の製造・ 卸を行う中小企業者を構成員とする事業協同組合、協同組合連合会、商工組 合又は商工組合連合会又は団体であって、主たる事務所を府内に有するもの (以下「組合等」という。)及び組合等を含むグループが対象です。 ■補助対象期間:交付決定日から令和3年2月2日(日) ※事前着手届を提出された場合は、交付決定日以前の活動に要した経費につい ても対象になる場合があります。 ■応募方法・交付要領・様式等詳細については以下のHPをご覧ください。 ⇒ http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-hojokin.html ----------------------------------------------------------------------- (5)京都の木のまち拡大事業(公募型木のまち拡大事業) 《京都府》 ■事業の趣旨:商業施設や福祉施設など、多くの府民等が集う住宅以外の民間 施設において、府内産木材を利用した木造化や木質化を支援し、 木であふれるまちづくりを推進するための事業です。 ■事業実施主体:府内に対象施設を整備しようとする法人、法人でない団体、 個人事業主 注※グループによる応募も可能です。 ■対象施設:多くの府民等が利用する商業施設や福祉施設等の住宅以外の民間 施設において、府内産木材を用いて建築物やその他付随する施設 の整備(新築、増改築、改修等)を行うもの。 ■補助対象経費:対象施設の整備に用いる構造材、内装材、外構材等の府内産 木材(京都府産木材認証制度に基づき認証された木材)の購 入に要する費用 注※ 多くの府民等が直接使用しない事務室及び倉庫等の内 装材の購入費は対象外となります。 注※ 木材の購入に当たっては、京都府産木材認証制度の内 容をよくご確認ください。認証木材とならない場合、 補助対象外となります。 ■補助額:補助対象経費の2分の1以内の額を補助します(上限補助額は1, 000万円)。 ただし、算出した補助金の額が100万円未満となる場合は補助の 対象となりません。 ■応募方法:応募事業計画書に必要な書類を添えて提出してください。 注※ 補助事業者は、応募事業計画書の内容を採択基準により採点し、予算 の範囲内で決定します。 ■応募締切:令和2年9月18日(金)(必着) ■提出先:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府 農林水産部 林業振興課 木材産業係あて (郵送又は持参してください) ■詳細・要綱、要領及び様式・お問合せ先等については以下のHPをご覧くだ さい。 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/koubogata.html ----------------------------------------------------------------------- (6)京都の木のまち拡大事業(木製品等導入支援事業) 《京都府》 ■事業の趣旨:商業施設や福祉施設など、多くの府民等が集う住宅以外の民間 施設において、府内産木材を利用した木製品等の導入を支援し、 木であふれるまちづくりを推進するための事業です。 ■事業実施主体:府内に対象施設を有する法人、法人でない団体、個人事業主 ■対象施設:多くの府民等が利用する商業施設や福祉施設等の住宅以外の民間 施設で府内に存するもの ■対象木製品:家具及び遊具(木製玩具を含む。)で、多数の府民等が直接使 用することが想定されるものであって、木製品を構成する部材 に府内産木材を使用したもの。ただし、部材に府内産木材以外 が使用されている場合は、木製品の体積又は表面積のいずれか において使用された府内産木材が、木製品全体の過半を占める ことが明らかなものに限る。(詳しくは以下HP参照) ■補助対象経費:対象木製品の購入及び設置に係る費用の合計額 ■補助額:補助対象経費の2分の1以内の額を補助します(上限補助額は10 0万円)。 ただし、算出した額が2.5万円未満となる場合は補助の対象とな りません。 ■応募方法:応募事業計画書に必要な書類を添えて提出してください。 注※ 補助事業者は、応募事業計画書の内容を採択基準により採点し、予算 の範囲内で決定します。 ■応募締切:令和2年9月7日(月)(必着) ■提出先:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府 農林水産部 林業振興課 木材産業係あて (郵送又は持参してください) ■詳細・要綱、要領及び様式・お問合せ先等については以下のHPをご覧くだ さい。 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/mokuseihin.html ----------------------------------------------------------------------- (7)「京都府こころのライン相談(コロナ関連)」の実施について 《京都府》 京都府では、従来から実施している京都府自殺ストップセンターにおける電 話相談に加え、令和2年7月31日(金)から新型コロナウイルス感染症の影響 により不安やストレスを抱えた方を対象とした相談を以下のとおり実施します。 ■コロナ関連 新型コロナウイルスの影響によるこころの悩みを相談できます。 臨床心理士や精神保健福祉士などの専門家が対応します。相談は無料です。 ■実施期間:令和2年7月31日(金)~令和3年3月31日(水) ■相談日時:月曜日~金曜日 午後7時~午後10時 (受付終了:午後9時30分) 土・日・祝、年末年始 午後3時~午後10時 (受付終了:午後9時30分) ■相談方法:QRコードから友だち登録の上、相談を開始してください。 ■京都府自殺ストップセンター うつ病や多重債務、生活苦など、死にたいほどつらい悩みを相談できます。 臨床心理士や精神保健福祉士などの専門家が、問題解決の方法を一緒に考え ます。相談は無料です。 ■相談日時:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く。)午前9時~午後8時 ■電話番号:0570-783-797(なやみ なくなる) ■LINE電話:QRコードから友だち登録の上、無料通話機能をご利用くだ さい(トーク機能を利用した相談は行っておりません。)。 ■その他のこころの健康等に関する相談窓口は以下のHPをご覧ください。 ⇒ https://www.pref.kyoto.jp/yorisoi/line.html ----------------------------------------------------------------------- (8)新型コロナウイルス対策関係の事業主向け助成金制度のお知らせ 《厚生労働省》 事業所で活用できる助成金については以下のとおりです。 ■働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース) 新型コロナウイルス感染症対策の1つとして、病気休暇や、お子さまの休 校・休園に関する特別休暇制度を新たに整備のうえ、特別休暇の取得促進に 向け労働時間の改善に資する研修や機器・設備等の導入を実施した中小企業 事業主に対する助成金 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisiki.html ■新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助 成金 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要と された妊娠中の女性労働者に有給の休暇(年次有給休暇と別)を取得させた 事業主に対する助成金 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html ■両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)「新型コロナウイルス感染症 対応特例」 新型コロナウイルス感染症対応として、介護のための有給の休暇制度(労 働基準法の年次有給休暇や育児・介護休業法の介護休業・介護休暇とは別) を設け、労働者に取得させた中小企業事業主に対する助成金 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html ※ いずれも上記説明文の記載以外に詳細な条件がありますので、ご注意願 います。 また、おもな法令改正については以下のとおりです。 ■パート・有期労働ポータルサイト 今年4月施行(中小企業は令和3年4月1日施行)のパートタイム・有期 雇用労働法(パート・有期雇用労働者に関するいわゆる同一労働同一賃金) について、解説動画、資料、対応状況チェックツール等が掲載されています。 ⇒ https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/ ■あかるい職場応援団​ 今年6月施行(中小企業は一部除き令和4年4月1日施行)の労働施策総 合推進法など(いわゆるパワハラ対策の義務化など)について、解説動画、 資料、オンライン研修ツール等が掲載されています。 ⇒ https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/ ■育児・介護休業法について 育児・介護休業法施行規則等が改正され、令和3年1月1日から、育児や 介護を行う労働者が「子の看護休暇」「介護休暇」を時間単位で取得できる ようになります。 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html ----------------------------------------------------------------------- (9)事業継続に向けた中小企業等担い手確保・育成支援補助金に関する「説 明動画の配信」、「コールセンターの開設」及び「申請者の募集」につ いて 《京都市》 京都市では、新型コロナウィルス感染症の影響により離職した方の再就職や 収入減少者の副業・兼業、内定取消者の就職、及び就職が困難な方の就職を支 援するため、正規雇用労働者や非正規雇用労働者として雇い入れる市内中小企 業や社会福祉法人等に対して、その経費の一部を補助する制度を創設しますの で、以下のとおりお知らせします。 また、本制度を広く周知するとともに、速やかな補助金の支給につなげるた め、補助金申請者を対象とした説明動画を配信しています。コールセンターに おいて事前相談受付も開始しましたので、併せてお知らせします。 ■事業継続に向けた業種別団体等担い手確保・育成支援補助金について ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000272903.html ■説明動画の配信 a 主な内容等 「初めての担い手確保等支援補助金」 b 視聴方法 WEBサイト「きょうと動画情報館」にアクセスし、視聴 (15分程度)⇒ https://youtu.be/FBMsCQjmpN4 c 対象者 事業継続に向けた中小企業等担い手確保・育成支援補助金 を申請しようとする京都市内の中小企業、医療法人、社会 福祉法人等の事業主の方など d 視聴費用 無料 ■コールセンターの開設 次のとおりコールセンターを開設し、事前相談の受付を開始します。 a 開設時期 令和2年7月28日(火)~ (土日祝日及び年末年始を除く) b 受付時間 午前9時~午後5時 c 電話番号 0570‐200‐402 ※ 相談件数の増加等により、電話がつながりにくくなることがあります。 ----------------------------------------------------------------------- (10)令和2年度 照明設備更新に係る補助事業 第2次募集開始について 《(一社)京都知恵産業創造の森》 本件は、省エネ・再エネ・エネルギー分野などに、ご関心のある京都市内 の中小企業等の皆様が「照明設備の更新」に取り組む際に、ご活用できる補助 金のご案内です。 例えば、「工場や店舗の照明をLED照明に変えたい」 などにおいて、その経費の一部を定額補助します。 ■事業概要 京都市内の事業所において、温室効果ガス削減のための省エネ効果の高い照 明、空調設備の更新に要する経費の一部を補助 今回、照明設備の整備等の取 組に対してのみ、第2次募集を実施します。 ■対象:中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人等 ■定額補助:照明 10万円 ■募集期間:令和2年7月15日~令和2年8月24日 ■詳細及び応募様式等は、下記URLの事業ページをご覧ください。 ⇒ https://chiemori.jp/smart/support/y2020/r2kyotocity-2.html ■補助事業のスケジュール表は、こちらをご覧ください。 ⇒ https://chiemori.jp/smart/cms/wp-content/uploads/2020/07/2020_2_support_02.pdf ■お問い合わせは、こちらまでお願いします。 ⇒ https://chiemori.jp/smart/r2hojyokin_contact ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎関係機関等からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (11)「京商フューチャーセッション 第2回 文化的事業の価値とこれからの方向性」 《京都商工会議所》 京都商工会議所では、経営者や新規事業担当者、学生等の"交流の場"「京 商フューチャーセッション」をオンラインで開催します。テーマ分野で活躍す る起業家等の講演後、グループ形式で対話し、新たな知恵の創出を図ります。 第2回は「文化的事業の価値とこれからの方向性 ~何を捨て、何を残し、ど こに向かうのか?~」です。 ■日時:令和2年9月19日(土)13:30~17:00 ※終了後にオンライン交流会を開催予定です。 ■講師:NHK制作局ディレクター 倉崎 憲 氏 (株)BERTRAND 代表取締役 ベルトラン・トマ 氏 ■定員:50名 ■参加費:無料 ■お問合せ先:京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL 075-341-9782 ■申込・詳細は以下サイトをご覧下さい ⇒ https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_113749.html ----------------------------------------------------------------------- (12)京都創造者大賞2020授賞式・記念講演 《京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)》 日本国内または世界に向けて、京都府域における「京都ブランド」のイメー ジアップや京都の都市格向上に著しく貢献している個人、法人、団体及びその 商品や技術、サービス等の功績をたたえるため、2007年より「京都創造者 大賞」「京都創造者賞」として顕彰しています。 この度、京都創造者大賞2020の授賞式を開催します。併せまして、ゴル フトーナメントプロデューサーでゴルフキャスターの戸張捷さんをお招きし、 記念講演も開催します。 <開催概要> ■開催日:令和2年9月7日(月)14:00~16:00(開場13:00) ■場 所:ロームシアター京都 サウスホール (京都市左京区岡崎最勝寺町13) ■内 容:【第1部】京都創造者大賞2020授賞式 【第2部】記念講演「ゴルフとビジネスマネジメント」 講師:戸張 捷 氏(ゴルフトーナメントプロデューサ ー・ゴルフキャスター) ■参加費:無料 ■定 員:300人(招待者含む・先着順・事前申込要・全席指定) ■詳細・お申込みはこちら ⇒ https://www.kyo.or.jp/s/113824 ■お問い合わせ 京都創造者大賞事務局(京都商工会議所 産業振興部 京都創生課) TEL 075-341-9773 FAX 075-341-9796 E-mail taisyo@kyo.or.jp ----------------------------------------------------------------------- (13)IT活用力セミナーのご案内(9月開催) 《ポリテクセンター京都》 ポリテクセンター京都では、従業員にIT技術を身に付けてもらうためのセ ミナーを実施します!従業員のIT力を強化して生産性向上を目指してみませ んか。 *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* 【1】知っているだけで効率化!関数活用でもっと便利に(Excel) *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* ・効率の良い表作成や入力ができる。 ・四則演算や簡単な関数を活用出来る。 ■開催日時 令和2年9月2日(水)9:30~16:30(6時間) ■開催場所 パナソニックLS創研(株)京田辺研修所(京田辺市) ■講 師 パナソニックLS創研(株) 橋本 雄二 氏 ■受 講 料 2,200円 ■対 象 Excelの基本操作ができる方 ■申込締切 令和2年8月19日(水) ■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。 https://www3.jeed.or.jp/kyoto/poly/biz/hl52qs000006o33g-att/a1593747656537.pdf *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* 【2】効率よく分析するためのデータ集計(Excel) *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* データベース機能を理解し、データ集計に役立つ様々な機能の使い方を 習得する。 ■開催日時 令和2年9月3日(木)9:30~16:30(6時間) ■開催場所 アイシーエル研修センター(第八長谷ビル)(京都市下京区) ■講 師 (株)アイシーエル 土井 利枝子 氏 ■受 講 料 2,200円 ■対 象 Excelのデータベース機能を活用したい方 ■申込締切 令和2年8月20日(木) ■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。 https://www3.jeed.or.jp/kyoto/poly/biz/hl52qs000006o33g-att/a1593747777845.pdf *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* 【3】業務を劇的に改善させるクラウド会計・モバイルPOS活用上 (新技術動向) *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* クラウド会計やモバイルPOSレジの概要や導入するメリットを理解する。 また自社で導入する場合の課題や解決策について理解を深める。 ■開催日時 令和2年9月14日(月)13:30~16:30(3時間) ■開催場所 ポリテクセンター京都(長岡京市) ■講 師 (一社)香川県中小企業診断士協会 安野 元人 氏 ■受 講 料 2,200円 ■対 象 QRコード決済等のモバイルPOSレジを活用したい方 ■申込締切 令和2年8月31日(月) ■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。 https://www3.jeed.or.jp/kyoto/poly/biz/hl52qs000006o33g-att/a1593747896184.pdf *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* 【4】ビジネス活用するためのExcel統計データ解析(Excel) *...-......-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...-...* 統計解析の基礎を学び、Excelを活用したビジネスデータ分析の基礎 を身につける。 ■開催日時 令和2年9月18日(金)9:30~16:30(6時間) ■開催場所 アイシーエル研修センター(第八長谷ビル)(京都市下京区) ■講 師 (株)アイシーエル 中村 一也 氏 ■受 講 料 2,200円 ■対 象 統計データ作成及びデータ分析に興味のある方 ■申込締切 令和2年9月4日(金) ■お申込方法ほか、詳細は以下サイトをご覧下さい。 https://www3.jeed.or.jp/kyoto/poly/biz/hl52qs000006o33g-att/a1593748055935.pdf 企業ごとの課題に応じたオーダーメイド(6名以上)での実施も承っております! お問合せ:(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構京都支部 京都職業能力開発促進センター(愛称:ポリテクセンター京都) 生産性向上人材育成支援センター IT活用力セミナー担当:佐々木・秋山 TEL 075-951-7434 FAX 075-951-7393 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※このメールマガジンは、お申し込み頂いた方にお届けしています。 送信専用のメールアドレスから配信されていますので、配信の停止 を希望される方やメールアドレスの変更は、お手数ですが下記アド レス宛にメールにてご連絡下さいますようお願いします。 発行:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 京都府中小企業団体中央会 総務情報課 TEL 075-708-3701 FAX 075-708-3725 URL http://www.chuokai-kyoto.or.jp MAIL soumu@chuokai-kyoto.or.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇